洋野町の母子保健(妊娠・出産・子育て)事業一覧

公開日 2022年05月16日

更新日 2023年04月10日

  洋野町では、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援を目指し、妊娠・出産・子育てに関する相談支援を行っております。「妊娠・出産・子育ての窓口相談」として、保健師・看護師等が相談に応じます。
 また、母子手帳の交付や出生後の手続き、お子様の計測などで来所される場合は、事前にご連絡いただければスムーズにご案内できます。

 その他、不安なことやお悩みなどがある場合にはお気軽にご相談ください。お問合せは各保健センターまでお願いいたします。

 妊娠・出産・子育ての総合相談窓口

子育て世代包括支援センター「すまいる♡はぐ」

・場所:種市保健センター内  電話:65-3950

    大野保健センター内  電話:77-3576

・時間:月~金曜日 9:00~17:00(土日・祝日休み)

・対象:妊婦、0~18歳までのお子さんとその保護者

◎電話、来所、家庭訪問等でご相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください。

◎年2回ほどパパママの交流会を目的にサロンを開催しています。

 

妊娠がわかったら ~妊娠届や母子手帳交付~ 

 母子手帳や各申請に来所される際には、事前にご連絡いただくとスムーズにご案内できます。

妊娠届

妊娠がわかったら、産婦人科を受診し妊娠届出書をもらいましょう。

その後保健センターに妊娠届出をします。母子手帳と妊婦検診受診票を交付しますので、なるべくご本人がいらしてください。

種市保健センター

大野保健センター

妊婦健康診査 妊娠届出をしたら、母子手帳と一緒に妊婦健康診査の受診票を14回分交付します。また、15~16回分については一度自己負担でお支払い頂き、後日保健センターに申請していただくと払い戻しがあります。 契約医療機関(岩手県内、八戸市内等)
妊婦歯科健康診査 妊婦健康診査の受診票と一緒に歯科健康診査の受診票を1枚交付します。妊娠中に1回受けましょう。 洋野町内の歯科医院
妊婦レター事業 妊娠5か月頃に妊娠中の生活についてのお手紙やパンフレットをご自宅に郵送します。

種市保健センター

大野保健センター

妊婦訪問 妊娠9か月頃、妊娠中の体調確認や出産に向けての相談をお受けするため、保健師や助産師が家庭訪問します。訪問の際は「ひろの育児パッケージ」(オムツ、おしりふき等)をプレゼントしています。
妊産婦健康診査交通費助成事業

洋野町に住所を有するすべての妊産婦を対象に、居住地から医療機関までの往復交通費を助成します。

妊産婦交通費助成のご案内.pdf(286KB)

妊産婦交通費助成申請書(様式1)[PDF:81.5KB]

妊産婦交通費助成請求書(様式4)[PDF:55.2KB]

【記入例】妊産婦健診交通費助成申請書(様式1と4).pdf(143KB)

 

不妊に悩む方へ

 町では、令和4年3月31日以前に治療を開始した方について、下記のとおり特定不妊治療費の助成を行っております。ご不明な点は、保健センターまでご連絡ください。

不妊特定治療費助成事業

<特定不妊治療費の助成対象者>

 ・令和4年3月31日以前に治療を開始した方

 ・岩手県の特定不妊治療費助成の対象となった方

岩手県の助成対象となった方は、各保健センターまで申請をお願いします。(様式はご持参いただかなくても、申請時に記入していただくことで大丈夫です。)

洋野町特定不妊治療費助成のご案内.pdf(132KB)

特定不妊治療費助成申請書(様式1)[PDF:69.3KB]

特定不妊治療費助成請求書(様式4)[PDF:41.2KB]

 

※岩手県(久慈保健所)の申請がまだの方はこちらをご覧ください。

初めて不妊治療の助成を受ける方へ.pdf(133KB)

久慈保健所

(☎:53-4987)

種市保健センター

大野保健センター

 

赤ちゃんが生まれたら  

 赤ちゃんが生まれてからの手続きについては、こちらをご覧ください。

出生届 赤ちゃんが生まれたら14日以内に届出をしましょう。

種市:町民生活課   

大野:総合サービス課

新生児聴覚検査費用助成

生後2~3日目に医療機関で実施する赤ちゃんの聴覚検査の費用助成をします。所定の申請書にご記入のうえ、生後6か月以内に申請してください。

新生児聴覚検査助成のご案内.pdf(165KB)

新生児聴覚検査費用助成申請書(様式1)[PDF:82.3KB]

新生児聴覚検査費用助成請求書(様式4)[PDF:44.2KB]

【記入例】新生児聴覚検査費用助成申請書(様式1、様式4).pdf(122KB)

種市保健センター

大野保健センター

乳児1か月健診

産後2週間健診

産後1か月健診

・赤ちゃんの1か月健診

・産後2週間健診 及び 産後1か月健診

の健診費用を助成します。

町民生活課/総合サービス課で出生届の手続きが終わったら、保健センターで受診票をお渡しします。

契約医療機関

(岩手県内、八戸市内等)

            

予防接種費用助成

定期接種の予防接種は全額助成、任意接種(おたふく)については一部助成があります。

町民生活課/総合サービス課で出生や転入の手続きが終わったら、保健センターで予診票を配布します。

予防接種の種類等詳しくは、町の予防接種についてのページをご覧ください。 ➡洋野町の予防接種について

契約医療機関

(岩手県内、八戸市内等)

こんにちは赤ちゃん訪問事業 赤ちゃんが生まれた全家庭に保健師や助産師が訪問します。赤ちゃんの発育や育児相談、お母さんの体調等を確認します。

種市保健センター

大野保健センター

産後ケア訪問

産後の体調不良や様々な事情でご家族から協力が得られないなどの場合に保健師・助産師が継続して訪問し支援します。

洋野町産後ケア訪問事業のご案内[PDF:216KB]

乳幼児健診

3・6・9・12か月、1歳6か月、2歳、3歳の健診を実施しています。

日程や会場については、下記日程表をご確認お願いします。対象のお子さんには、約1か月前にお手紙でお知らせします。 

 令和5年度 洋野町乳幼児健診日程表[PDF:341KB]

離乳食相談

離乳食について、管理栄養士が個別に相談を受け付けます。

離乳食の進め方や量、硬さ、その他心配事など、お気軽にご相談ください。

 

お子さまの育ちを応援します

そだちの相談・ことばの相談

 主に3歳以上のお子さん向けの相談会です。お子さんのそだちやことばについて困っていることを専門の先生にみてもらい、助言をもらいます。年6回(種市3回、大野3回)です。ご希望の方は、保健センターまでお問い合わせください。

 

親子教室

 主に3歳以上のお子さんと保護者さんが対象です。月1回小集団での遊びを通して、お子さんの成長を促し、保護者さんと関わり方について一緒に考えます。参加希望の方は、保健センターまでお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ

町長部局・その他施設 健康増進課
郵便番号:028-7914
住所:岩手県九戸郡洋野町種市22-1-1
TEL:0194-65-3950
FAX:0194-65-3968

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る