【参加無料】"AIに任せる"時代へ!ChatGPT研修(初級・中級)@北いわて【二戸・久慈会場】の参加者募集について

公開日 2025年08月07日

県では、北いわて地域の企業・団体の皆さまを対象にChatGPTなどの生成AIを活用した業務改善を学べる研修を開催いたします。

生成AIで業務効率を上げたい方、企業支援にかかわる方、一次産業で生成AI使用のヒントを探りたい方など、ご興味をお持ち方は、本研修をご活用ください。

 申込など詳しくは岩手県公式ホームページをご参照ください。

岩手県 - 令和7年度北いわて生成AI人材育成研修 開催のお知らせ

 

■ 研修のポイント

・業務に役立つChatGPT活用法を分かりやすく解説

・初心者でも安心!難しい知識・準備不要

・参加費無料/定員20名(先着順)

・参加者にはLINEでのAI相談・最新情報配信の特典あり

 

■ 会場・日程

※午前・午後は同じ内容です。ご都合のよい時間帯をお選びください。

【二戸会場(カシオペアメッセ・なにゃーと)】

◎初級者向け:8月28日(木)午前または午後

◎中級者向け:9月9日(火)午前または午後

 

【久慈会場(YOMUNOSU)】

◎初級者向け:8月29日(金)午前または午後

◎中級者向け:9月10日(水)午前または午後

 

■ 対象者の目安

初級者:AI未経験、使い方がわからない方→ChatGPTで文書作成やアイデア出しができるようになる

中級者:生成AIを使った業務改善を考えている方→業務の一部をAIに任せられるようになる

 

ご案内のチラシ[PDF:1.84MB]

この記事に関するお問い合わせ

町長部局・種市庁舎 企画課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎2階
TEL:0194-65-5912
FAX:0194-65-4334

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る