公開日 2020年06月08日
マイナンバーの通知カードが廃止になりました
マイナンバーをお知らせするために郵送されました通知カードが、令和2年5月25日で廃止となりました。
下記の手続きについては受付が終了いたしました。
記
・氏名、住所などの記載事項の変更
・新規交付及び再交付
※ 通知カードをお持ちの場合、通知カードに記載された住所等が住民票に記載されている事項と一致しているときのみ、引き続き通知カードを
マイナンバーを証明する書類として使用できます。
※ マイナンバーカード(顔写真付き)が廃止となるわけではありませんのでご注意ください。
個人番号通知書について
通知カード廃止後に、出生等で新たに個人番号が付番された方には、個人番号通知書が交付されます。
※ 個人番号通知書はマイナンバーを証明する書類としては使用できません。
※ 個人番号通知書を紛失された場合には再発行できません。
通知カード廃止後のマイナンバーを証明する書類
・マイナンバーカード(作成までに1か月ほど時間がかかります。)
・マイナンバー記載の住民票の写し等
・記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している通知カード
※ 氏名や住所が住民票に記載されている事項と一致している場合に限り、引き続き通知カードを
マイナンバーを証明する書類として使用できます。
お問い合わせ
洋野町役場種市庁舎 町民生活課戸籍住民係 電話 65-5914(直通)
洋野町役場大野庁舎 総合サービス課町民生活係 電話 77-2112(直通)
洋野町役場中野支所 地域振興係 電話 67-2111(直通)
この記事に関するお問い合わせ
町長部局・種市庁舎 町民生活課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5914
FAX:0194-65-4334
E-Mail:chomin@town.hirono.iwate.jp