公開日 2022年09月13日
在宅ワークのスキルを身に付け、あなたにあった「働き方」を実現しませんか?
洋野町では、在宅ワークに関する基本的な知識や実際に在宅ワークをする際に役立つスキルを身に付けることができる「パソコン・在宅ワーク入門セミナー」を開催します。
また、キャリアコンサルタント(国家資格)を講師に、仕事に対する価値観やご自身のスキル・経験、現在の環境を整理する「自己理解」からキャリアを見つめ直し、未来を切り拓くために必要な考え方を学ぶ「キャリアデザイン講座」もあわせて開催します。
在宅ワークで必要な基本的なITスキルやコミュニケーションスキルを身に付けたい方、ご自身のキャリアデザインのヒントを見つけたいと考えている方のご参加をお待ちしています。
【開催スケジュール】
- 10/15(土):第1回 Web会議・商談・面接テクニック(基礎)/キャリアデザイン講座
- 10/22(土):第2回 Web会議・商談・面接テクニック(応用)/キャリアデザイン講座
- 11/12(土):第3回 Excel、Word(基礎)/キャリアデザイン講座
- 11/19(土):第4回 Excel、Word(応用)/キャリアデザイン講座
- 12/3(土):第5回 ビジネスマナー実習(基礎)/キャリアデザイン講座
- 12/10(土):第6回 ビジネスマナー実習(応用)/キャリアデザイン講座
【時間】
各回 9:30~12:00(休憩あり)
【会場】
洋野町にぎわい創造交流施設ヒロノット(旧宿戸中学校)+オンライン
〒028-7902 岩手県九戸郡洋野町種市7-116-21
(ヒロノットWebサイト:https://hirono-nigiwai.com)
【持ち物】
パソコン
※会場参加者でパソコンの貸出しを希望する方には先着5名まで貸出し可能
【定員】
10名(オンラインは制限なし)
【参加費】
無料
【申込方法】
チラシ裏面の参加申込書をFAX(0194-65-5928)またはチラシ裏面掲載のQRコード(申し込みフォーム)よりお申込みください
【申込期限】
各開催日の5日前まで
【お問合せ先】
洋野町特定政策推進室
℡:0194-65-2102 Fax:0194-65-5928
この記事に関するお問い合わせ
町長部局・種市庁舎 特定政策推進室
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎2階
TEL:0194-65-2102
FAX:0194-65-4334
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード