マイナンバーカード等で住民票などの証明書が取得できます

公開日 2021年09月08日

 洋野町では、令和3年9月1日から、マイナンバーカードを利用して全国のコンビニやスーパー等で住民票の写しなどの各種証明書を取得することができる「証明書コンビニ交付サービス」を開始しました。
 早朝や夜間、休日も利用可能で、操作も簡単ですので、ぜひご利用ください。

 また、一部のコンビニ(※1)ではマイナンバーカードの代わりにスマートフォン(以下、スマホ)用電子証明書が利用できるようになります。
 スマホ用電子証明書は、対応するスマホ(※2)に専用アプリ「マイナポータル」をダウンロードし、起動してマイナンバーカードを読み込み、署名用電子証明書のパスワードを入力することで利用申請および登録(※3)ができます。
 詳しくは国が提供する「マイナポータル」のウェブサイトを確認してください。

(※1)ファミリーマートとローソン。東京都内は2024年1月4日(木)、それ以外の道府県は2024年1月22日(月)から。

(※2)現在はAndroidスマホの一部機種のみ対応しており、iPhoneなどのスマホが対応する時期は未定です。

(※3)スマホ用電子証明書を登録したスマホを売却、廃棄、修理するときは、事前に「マイナポータル」から失効手続きをしてください。

利用できる時間

 毎日6時30分から23時まで(休日も祝日も利用可能)
 ただし、毎年12月29日から翌年1月3日までの間と、メンテナンス日は利用できません。メンテナンス日はこのウェブサイトでお知らせします。

利用できるコンビニ、スーパーなど

 全国のミニストップ、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブン、セイコーマート、イオンリテール、イオン東北(旧マックスバリュ東北)、ユニバースなど

 ※マルチコピー機設置店に限ります。

利用の際に必要なもの

 マイナンバーカード、利用者証明書用電子証明書の暗証番号(4ケタの数字)

 通知カード、住民基本台帳カード、印鑑登録証などではコンビニ交付を利用できません。

mynumber1.jpg  mynumber2.jpg

  マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書は、18歳以上の人はマイナンバーカードの作成から5回目の誕生日まで有効で、その後も使用する場合は更新手続きが必要です。
 この更新手続きを済ませていなかったり、18歳以上の方は作成から10回目、18歳未満の方は5回目の誕生日である有効期限を過ぎていると、コンビニ交付を利用できません。

利用方法

 コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機において、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力して利用します。
 詳しい端末操作方法については、以下の地方公共団体情報システム機構のホームページをご覧ください。

個人情報漏えい防止について

 ご本人がマルチコピー機を操作して取得するので、個人情報が他人の目に触れることはありません。
 専用回線を使ったネットワークの利用、通信の暗号化および証明書交付センターとマルチコピー機で証明書データを保持しないなど、個人情報漏えい防止の対策を行っています。
 マルチコピー機の画面表示や音声案内などで、マイナンバーカード及び証明書の取り忘れ防止対策をおこなっています。

取得できる証明書

証明書の種類  手数料  利用できる方 注意事項
 住民票の写し  200円 洋野町に住民登録がある方。

本人及び同一世帯員分を取得できます。

なお、除票(転出者及び死亡者分等)は

取得できません。マイナンバー、

住民票コード、備考欄、履歴の記載された

住民票は取得できません。

 印鑑登録証明書  200円 洋野町に印鑑登録がある方。

本人分を取得できます。

印鑑登録していない方、

転出した人(転出予定者も含む)は

取得できません。

 戸籍全部事項証明書  450円

洋野町に本籍がある方。

ただし、洋野町以外に住民登録がある方は、

事前に利用登録が必要です。

本人及び同籍者分を取得できます。

なお、除籍や改製原戸籍は取得できません。

 戸籍個人事項証明書  450円
 戸籍の附票の写し  200円

洋野町に本籍がある方。

ただし、洋野町以外に住民登録がある方は、

事前に利用登録が必要です。

本人及び同籍者分を取得できます。

なお、戸籍の附票の除票や改製された

戸籍の附票、電算化されていない

附票は取得できません。

 所得課税扶養証明書  200円

賦課期日(その年の1月1日)と、現在の

両方の時点で洋野町に住民登録がある方。

最新年度の本人分を取得できます。

戸籍、戸籍の附表取得のための利用登録

  • ICカードリーダを装備したパソコンからインターネット経由、またはコンビニ等に設置されているマルチコピー機から利用登録申請を行うことができます。
  • 登録が完了するまでに1週間程度かかります。利用登録完了時に連絡は行いませんが、登録内容に不備があった場合などには、洋野町から連絡する場合があります。

注意事項

  • 戸籍届出直後は、戸籍証明について従前の内容で発行されるためご注意ください。届出後すぐに戸籍証明の交付を希望される方は、役場町民生活課・総合サービス課・中野支所にお問い合わせください。
  • 支援措置を受けている方や成年被後見人の方など、証明書の発行制限の申請をされている方は利用できません。
  • 氏名や住所にシステム上、登録されていない特定の文字を使用されている方は利用できません。
  • コンビニ交付では、厳重なセキュリティ対策を行っていますが、マイナンバーカードを他人に預けたり、暗証番号を教えるなどの行為は、悪用される恐れがありますので、マイナンバーカードの保管、暗証番号の管理につきましては十分ご注意ください。
  • 暗証番号を連続で3回間違えると利用できなくなります。この場合、ご本人がマイナンバーカードを持参のうえ、役場(種市庁舎町民生活課、大野庁舎総合サービス課)で暗証番号の再設定の手続きをしてください。
  • 町の手数料条例により、手数料が免除になる場合でも、コンビニ交付を利用して証明書を取得する場合は交付手数料がかかります。返金はできませんので、手数料の免除を受けたい場合は、役場窓口で証明書を取得してください。
  • コンビニ交付ご利用時の紙詰まり、印刷不鮮明のトラブルにつきましては、証明書を発行した店舗にお問い合わせください。役場での返金や差し替えはできません。
  • コンビニ交付での選択項目の選択間違い等による返金や証明書の差し替え等の対応はできませんので、。お間違えの無いよう、十分ご注意願います。
  • マイナンバーカードを受け取った当日や、利用者証明用電子証明書を発行・更新した当日、町外からの転入届を提出した当日は利用できません。翌日から利用可能となりますので、ご注意願います。

お問い合わせ先

  • 町民生活課(種市庁舎)電話 0194-65-5914
  • 総合サービス課(大野庁舎)電話 0194-77-2112

添付ファイル

コンビニで住民票などの証明書が取得できます.pdf(236KB)[PDF:236KB]

この記事に関するお問い合わせ

町長部局・種市庁舎 町民生活課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5914
FAX:0194-65-5105

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る