防災重点ため池マップについて
2020年7月22日
近年、豪雨等により農業用ため池が被災し、ため池下流で被害が生じる事態が発生しております。
このため国では、農業用ため池の情報を適切に把握し、ため池の適正な管理及び保全が行われる体制を整備することを目的として「農業用ため池の管理及び保全に関する法律(令和元年7月1日施行)」を制定しております。
岩手県では、農業用ため池に係る防災対策の一環として、防災重点ため池に指定した県内のため池の位置情報等を示した「防災重点ため池マップ」を作成、公表しておりますのでお知らせします。
「防災重点ため池マップ」
https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/nouson/bousai/
※防災重点ため池とは
「ため池から100m未満の浸水区域内に家屋、公共施設等があるもの」「ため池から100m以上500m未満の浸水区域内に家屋、公共施設等があり、かつ貯水量1,000㎥以上のもの」等の基準があり、これにより選定されたものが防災重点ため池です。
お問い合わせ
農林課
大野庁舎1階
電話:0194-77-2113