生産性向上特別措置法に基づく導入促進計画について
2018年6月29日
◆洋野町の「導入促進基本計画」
洋野町では、町内事業者の新たな設備投資を後押しするため、「導入促進基本計画」
を策定し、平成30年6月20日付けで経済産業大臣の同意を得ました。
◆制度概要
◆生産性向上特別措置法による支援措置
(町へ「先端設備等導入計画」を提出し、認定を受ける必要があります。)
先端設備等導入計画等の様式(下記URLからダウンロード願います。)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/index.html
①町の認定を受けた「先端設備等導入計画」に基づき、事業者が生産性を高めるための設備を取得した場合、その設備に対する固定資産税を3年間ゼロとします。
②以下の補助金において優先採択(審査時における加点の対象)や補助率の引き上げといった支援をうけることができます。
・ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金(ものづくり補助金)
・小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)
・戦略的基盤技術高度化支援補助金(サポイン補助金)
・サービス等生産性向上IT導入支援補助金(IT補助金)
③資金調達時における金融支援
民間金融機関から融資を受ける際、信用保証協会による信用保証のうち、普通保険等とは別枠での追加保証が受けられます。
お問い合わせ
洋野町
特定政策推進室
電話:0194-65-2102
Email:tokutei-seisaku@town.hirono.iwate.jp