【終了】洋野町移住者住宅取得助成金について
洋野町は、移住者の増加を図り、活力ある地域づくりの推進に資するため、転入者が町内に定住する意思を持って自ら居住する住宅を取得する場合に、費用の一部を助成します。
受付期間
※予算額に達したため、終了となりました。
令和2年4月1日(水)~令和3年2月26日(金)
※期間内に予算額に達した場合、受付を早期に終了することがあります。
交付対象者
次のすべてに該当する人
1.平成26年4月1日以後に町内に転入した人で、転入前において3年以上町内に住所を有していない人
2.住宅の取得日が平成29年4月1日以後である人
3.住宅の共有持分を2分の1以上有する人
4.転入後5年以内に工事請負契約又は売買契約を締結した人
5.市町村税等を滞納していない人(世帯全員が滞納していないこと)
6.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でない人(世帯全員が該当しないこと)
7.他の補助金、移転補償、損害賠償等を受けて取得するものでないこと
8.世帯員の3親等以内の親族から取得するものでないこと
対象経費
1.新築住宅の建設又は購入に要する経費(敷地購入費を除き1,000万円以上のもの)
2.中古住宅の購入に要する経費(敷地購入費を含み300万円以上のもの)
助成金額
交付要件 |
助成金の額 |
|
申請者又は配偶者(転入前において3年以上町内に住所を有していない人)の いずれか又はいずれもが40歳未満である場合 |
新築住宅 | 100万円 |
中古住宅 | 50万円 | |
申請者又は配偶者のいずれもが40歳以上である場合 | 新築住宅 | 50万円 |
中古住宅 | 25万円 |
※町外出身者の人は助成金の額と同額を加算します。
申請に必要な書類
1.移住者住宅取得応援助成金交付申請書(様式第1号)
2.誓約書(様式第2号)
3.工事請負契約書又は売買契約書の写し
4.住宅の見取図及び位置図
5.住民票謄本(続柄が記載されたもの)
6.世帯全員(外国人を除く)の戸籍の附票
7.世帯全員の前年度の市町村民税等の納税証明書
8.工事着工前の現地写真(新築の場合に限る)
9.その他町長が必要と認める書類
申請時期
住宅を新築する場合は工事請負契約後で着工前、新築住宅や中古住宅を購入する場合は売買契約から30日以内。
請求に必要な書類
1.移住者住宅取得応援助成金交付請求書(様式第3号)
2.領収書又は振込受付書等の写し
3.住宅及び敷地の登記事項証明書
4.敷地の使用貸借等の契約書の写し(敷地所有者が申請者と同居しない場合に限る。)
関連ファイル