東北地方高速道路無料措置に伴う被災証明書の発行について

公開日 2011年12月01日

東北地方高速道路無料措置に伴い、6月24日から停電で被災された方を対象に被災証明書を発行します。

               〇東北地方高速道路無料措置〇
◇無料となる期間
 平成23年6月20日から1年間
◇対象となる方
 平成23年3月11日に洋野町に住民登録があり、自宅等が停電となった方
◇対象となる自動車
 東日本大震災により被災証明書又はり災証明書の発行を受けた方が乗車する自動車(証明書の発行を受けた方の同居家族も含みます。)
◇利用方法
 1 入口料金所では一般と表示されたレーンで通行券をお取りください(※1)
 2 出口料金所では一般と表示されたレーンで係員に通行券を渡し、被災証明書(又はり災証明書)の原本(コピー不可)と運転免許証、健康保険証、パスポート等(※2)を提示してください。
 ※1 ETCでの利用は無料措置の対象になりません。
 ※2 同居家族の方は、世帯主と同じ住所が記載された運転免許証等を提示してください。
◇申 請 書
 1 種市庁舎、大野庁舎の各窓口に備え付けています。
 2 町ホームページから様式をダウンロードできます。
◇証明書発行場所
 種市庁舎、大野庁舎の各窓口
◇発行時間
 平日(6月24日開始)の午前8時30分から午後5時30分まで
 ※6月25日(土)・26日(日)のみ、午前9時から午後5時まで発行
◇持参する物
 1 運転免許証や保険証、住基カードなど、その他本人確認のできるもの(申請に来た方)
 2 申請者のはんこ
  ※代理人が申請する場合は、委任状を提出してください。
◇手数料
 無 料
 ※すでに「被災証明書」・「罹災証明書」の交付を受けている方は、その証明書の提示でも高速道路料金が無料になります。
 ※無料区間等詳細につきましては、
  NEXCO東日本ホームページ(http://www.e-nexco.co.jp/)をご覧ください。

  お問い合わせ先:総務課防災推進室(0194-65-5918)

 

関連ファイル

 被災証明書(135KBytes)

 

 委任状(代理人が申請する場合のみ)(61.8KBytes)

 

 被災証明書記入例(92.9KBytes)

 

関連リンク

 NEXCO東日本ホームページ

この記事に関するお問い合わせ

町長部局・種市庁舎 総務課防災推進室
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎3階
TEL:0194-65-5918
FAX:0194-65-4334

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る