本文へ移動
洋野町
トップ くらし 健康・福祉 教育・文化 観光・体験 産業・しごと 行政・地域 防災

学校教育

TOP > 分野 > 教育・文化 > 学校教育

新着情報

RSS Atom
  • 学校給食用食材の放射性物質の検査について(2021年2月25日 大野事務所)
  • 令和3年度九戸地方育英会奨学生(通常採用)の募集について(2020年12月11日 総務学校課)
  • 洋野町GIGAスクールサポーター派遣業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2020年10月14日 総務学校課)
  • 令和元年度教育課程特例校における特別の教育課程の実施状況報告について(2020年8月18日 総務学校課)
  • 洋野町立学校における勤務時間外の電話対応について(2020年8月13日 総務学校課)
  • 洋野町公立学校施設整備計画の公表【R2.4更新】について(2020年5月18日 総務学校課)
  • 町立小中学校及び幼稚園の臨時休校について(2020年4月28日 総務学校課)
  • 機関紙「潜水士の育成に向けて(第12号)」について(2019年10月31日 総務学校課)
  • 洋野町海洋教育リーフレット「海はともだち」(2019年7月31日 総務学校課)
  • 機関紙「潜水士の育成に向けて(第11号)」について(2019年3月20日 総務学校課)
>新着記事一覧

町長部局・種市庁舎

  • 洋野町誕生10周年記念事業「洋野町子ども議会」開催のお知らせ(2016年3月1日 企画課)
  • 「子ども・子育て支援事業計画」策定のためのアンケート調査結果(2014年4月24日 福祉課)
  • 南部もぐり(2013年5月15日 水産商工課)
  • 学校施設などにおける放射能量調査の結果をお知らせします(2012年5月11日 町民生活課)
>>記事一覧

教育委員会事務局

  • 学校給食用食材の放射性物質の検査について(2021年2月25日 大野事務所)
  • 令和3年度九戸地方育英会奨学生(通常採用)の募集について(2020年12月11日 総務学校課)
  • 洋野町GIGAスクールサポーター派遣業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2020年10月14日 総務学校課)
  • 令和元年度教育課程特例校における特別の教育課程の実施状況報告について(2020年8月18日 総務学校課)
  • 洋野町立学校における勤務時間外の電話対応について(2020年8月13日 総務学校課)
  • 洋野町公立学校施設整備計画の公表【R2.4更新】について(2020年5月18日 総務学校課)
  • 町立小中学校及び幼稚園の臨時休校について(2020年4月28日 総務学校課)
  • 機関紙「潜水士の育成に向けて(第12号)」について(2019年10月31日 総務学校課)
  • 洋野町海洋教育リーフレット「海はともだち」(2019年7月31日 総務学校課)
  • 機関紙「潜水士の育成に向けて(第11号)」について(2019年3月20日 総務学校課)
>>記事一覧

注目情報

  • 【分野】新型コロナウイルス関連
  • 移住者住宅取得助成金
  • 快適住環境助成事業
  • 【分野】放射線・放射性物質検査
町章ミニ 洋野町 (各庁舎等へのアクセスはこちら)
 種市庁舎 〒028-7995 岩手県九戸郡洋野町種市23-27 TEL 0194-65-2111(代表) FAX 0194-65-4334
 大野庁舎 〒028-8802 岩手県九戸郡洋野町大野8-47-2 TEL 0194-77-2111(代表) FAX 0194-77-4015
個人情報の取り扱い|お問い合わせ